◆6月

2020/12/29

「合唱関係コロナニュース」 合唱で生徒がコロナ感染 文科省が対策呼びかける緊急通知  

◆埼玉県川越市市立中学校で35人の新型コロナウイルスによるクラスター(感染集団)が発生した。重症者はいないという。県内の小中学校でクラスターが発生したのは初めて。

埼玉の市立中でクラスター、生徒ら35人感染…合唱練習時のマスク徹底されず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

 

◆文部科学省は全国の教育委員会などに、学校の授業や部活で合唱を行う際の感染対策を求める緊急の通知を8日発出しました。

通知では具体的な対策として、マスクは原則着用し、間隔をできるだけ2メートルあけること、顔への飛まつの飛散を防ぐため、立っている児童生徒と座っている児童生徒が混在しないようにし、連続した練習時間をできるだけ短くして、常時換気をすることなどを求めています。

萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「できるかぎり感染防止に配慮しながら、さまざまな対応をしていただくことが望ましい。一律に感染リスクがある合唱コンクールは全国一斉に中止をするべきだということを発信するつもりはなく、ぜひ気をつけてやってもらいたい」と述べました。

合唱で生徒がコロナ感染 文科省が対策呼びかける緊急通知 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

◆小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校において合唱等を行う場面での新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(通知)令和2年12月10日

1. マスク※は飛沫拡散防止の効果があるため、原則、着用することとします。

2. 合唱している児童生徒同士の間隔や、指導者・伴奏者と児童生徒との間隔、発表者と聴いている児童生徒等との間隔は、マスクを着用している場合であっても、前後方向及び左右方向ともにできるだけ2m(最低1m)空けます。

3. 立っている児童生徒の飛沫が座っている児童生徒の顔へ付着する飛沫感染のリスクを避けるため、立っている児童生徒と座っている児童生徒が混在しないようにします。

4. 連続した練習時間はできる限り短くします。常時換気を原則とし、窓等を対角方向に開け、十分に換気を行います。飛沫感染に留意し、近距離での大声を徹底的に避けます。

※ ここでいうマスクは、厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の予防」の啓発資料による正しいマスクの着用(鼻と口の両方を隙間がないよう覆った)にのっとった形状のものをよぶ。
・マウスシールド、下部の開放が広いマスクなど、隙間のある形状のものは該当しない。
・フェイスシールドについては的確な取扱いを行わないと感染を拡大させてしまう危険があり、専門的知識のない方が扱うことは危険であるので、合唱活動においての着用は推奨しない。

小中高特支学校において合唱等を行う場合でのコロナ対策の徹底について(通知) (mext.go.jp)

                                       以上

2020/12/26

令和3年度 さいたま市合唱浦和の会の音楽祭について

◆春の合唱祭は中止となりました。

◆秋の「合唱の集い」  日程:2021/10/11(月)

 その日は、オリンピックの延期により、祝日から平日に変更となりましたので、開催時間は、午後~夜間の時間帯となります。
以上

2020/12/05

「合唱関係コロナニュース」 スパコン富岳飛沫実験 2020/10

歌唱時にマスク、フェイスシールド、マウスガードを装着した場合

 マスクは、隙間からエアロゾルは漏れるが、発生しているエアロゾルの半分以上を防御できるのに対して、フェイスシールド、マウスガードでは、10μm以上の大きな飛沫の飛散抑制効果はある程度期待できるが、エアロゾルは相当量が漏れ出てしまうという。

マスクの防御効果

吸気時におけるウイルス飛沫やエアロゾルの体内への侵入防御という観点でみると、不織布マスクを着用することで、上気道に入る飛沫数を3分の1にすることができ、とくに大きな飛沫については侵入をブロックする効果が高いという。 

だが、20μm以下の小さな飛沫に対する効果は限定的であり,マスクをしていない場合とほぼ同数の飛沫が、気管奥にまで達するという。

フェイスシールドの防御効果

一方、フェイスシールドは、飛散してくる飛沫を防御する効果は高いが、エアロゾルに対しては、隙間からの侵入が避けられないこと、自分が発した飛沫の飛散を抑制する効果では、大きな飛沫に対しては有効であるものの、エアロゾルは大量に漏れ出すことを示した。
 また、正しく垂直に装着している場合と、口元を広くして装着している場合とでは飛沫の飛び方が大きく異なることも指摘。口元を広くして装着している場合には、かなりの量の飛沫が自分の下側から飛んでいくことになるという。

合唱時の感染リスク

合唱時は多くの人が同時に発声するため、1人で歌っているときよりも、前方への飛沫飛散が強まる一方、体温による上昇気流が生まれ、エアロゾルが拡散されることもわかった。また、人を少なくすることで、直接飛沫を受けるリスクを低下することもできるという。

「歌唱時に作られる気流によって、飛沫は、通常発話時よりも遠くまで流され、感染リスクを上げる要因になっている。前列はかなりリスクが高い状態となる。一方で、左右の距離を開けて、互い違いに配置し、標準の2分の1の人員となった場合には、前例への感染リスクが軽減する。
 さらに、前後左右を2m開けて、ソーシャルディスタンスと言える距離にし、標準の8分の1の人員にした場合には、直接、飛沫が人に飛散するリスクは低減するが、人が減ったことにより、体温による上昇気流が弱まり、エアロゾルが高濃度になるという状況が生まれることもわかった。

マウスガードよりは、マスクのほうが、効果が高い。

富岳、カラオケや居酒屋などでのマスクの防御効果を解析 - PC Watch (impress.co.jp)


2020/11/21

令和2年度総会 & 休団のお知らせ

◆11月21日(令和2年度総会)     

 令和2年度事業報告および決算報告、
 令和2年度事業計画案および予算案すべて承認 
 令和2年度の役員は現行役員の継続で決定

*「団則」にコロナ禍での休団関連の条項を追加しました。

 ・団自体が休団の場合、団費は無料とする(比例計算)
 ・コロナ感染回避として健康上の理由で休団する場合、
  総務会により特別な事情と判断した場合は団費は無料とする  

◆11月21日の練習 

 1.Bob Chilcott 故郷より 紅葉、おぼろ月夜
 2.ラシーヌの雅歌
 3. Ave Maria (William Gomez) 2nd Phraseまで 

◆今後の練習中断の件     

 コロナウィルス第3波発生のため、出席者の総意に基づき、
 来週から令和3年1月末まで練習中断することになった。

 以上

2020/11/14

本日の練習

1.コラール1番
2.コラール2番
3.うたう
4.Bob Chilcott 故郷より 紅葉、おぼろ月夜
5.And so it goes   
6. Ave Maria (William Gomez) 2nd Phraseまで

             以上

2020/11/07

本日の練習

1.コラール1番 
2.うたう 
3.Bob Chilcott 故郷より 紅葉、ふるさと  
4.And so it goes     
 5. ラシーヌの雅歌6. Ave Maria (William Gomez) 1st Phrase

*今年の総会は11/21となります。
                                     以上

2020/10/03

来週から練習開始します♪

練習再開は難しいだろうと思っていた方もいましたが、 
皆で話し合った結果、事情で練習に参加されない人はお休み頂き 
参加可能な方は、前より短時間ですが 練習を再開することに致しました。
 基本的には、以下のスケジュールで練習します。 
◆18:30~19:00 発声練習 10分換気・休憩  
 19:10~19:50 練習   10分換気・休憩  
 20:00~20:30 練習、その後片付け、解散 
◆また部費の徴収方法についても  コロナ禍のため、
 団自体がお休みの場合は徴収しないなどのルールに変更する旨、
 総務会にて決定しました。                          以上

2020/09/26

今後の練習について話合います

急に涼しくなり、秋を感じる頃となりました。今年は、風邪をひかないよう、例年よりも体調管理をしっかりやらないといけないですね。また暖冬が続きましたが、気象庁の予想では、例年通りの寒さとなるようです。従って、暖冬に慣れたからだには、寒さが身にしみそうです。

さてコロナですが、最大の蔓延の時期ではないものの、まだ収まっている状況ではないようです。前回9月末まで休団と決めましたので、一旦集まり今後について話合いをすることに致します。ご心配な方や、体調が悪い方は無理をなさらずに、また問題ない方は、検温し、体調を確認後お集まりください。

◆10月3日(土)18:30より

            南浦和公民館 講座室にて

 *非接触体温計 購入致しました。

                                     以上

2020/07/18

コロナが再び蔓延してきた為、暫く休団します

本日団員が集まり協議し、
9月末まで休団となりました。
              以上
         

2020/07/11

本日の練習

1.コラール1番    コラール2番     
ピアノに合わせての合唱  うたう、ラシーヌの雅歌     
3.ピアノに合わせて音の確認   And So It Goes(前半部分) 

◇連絡事項  9月19日・20日の合宿は中止となりました。        以上

2020/07/04

本日の練習

1.コラール1番
ピアノに合わせての合唱
       うたう
ピアノに合わせての合唱と発音の確認
       ラシーヌの雅歌

◇ 次の新曲の楽譜を配布致しました
      ○雨 
      ○アヴェマリア(Gabriel Faure曲)
      ○And So It Goes(Billy Joel 編曲Bob Chilcott)         以上

2020/06/27

本日の練習

1.コラール1番       
2.ピアノをつけての音取り          
   なつかしき愛の歌       
3.男声・女声に分れての練習         
   その後混声合唱          
   ラシーヌの雅歌          以上 

2020/06/20

コロナ後 初練習しました♪

コロナウィルス感染防止対策として、2月以来活動が中断されていましたが、
本日やっと練習再開となりました。     
但し、マスク着用の上、フェイスシールドを付けて歌いました。
団員の列の配置は前後、左右2メートルの間隔を保ち、
窓と戸口は開放(但し合唱中は近所の防音対策として閉鎖)しました。

練習内容は次の通り 
   
1.アカペラ(皆で歌えば、夜の歌)    
2.コラール1番    
3.ピアノ伴奏で合唱  うたう    
4.ピアノを付けての音取り   ラシーヌの雅歌  

*フェイスシールドは以下のものを使用しました。
 (空気が抜け易く、オデコが暑くならなそうなもの)
以上

2020/06/18

練習再開します!

練習再開します😃
合唱自体できる日が来るかどうか…と思っておりましたが、公民館より45名以下で隣と間隔をとり、マスク装着であれば合唱もOKの旨連絡が入りました。
まだまだ手探りですが、体温を測って問題なければという前提です。(外出先から来る場合でも体温計持参で直前に測れるように)
体調が少しでも悪ければ、ご本人はもちろん団員等の皆さんのためにも(公民館関連にも)ちゃんとお休みしましょう。ちなみに37.5度以上の方は公民館へ報告とのこと(そんな時には無理されませんよう)

朋友としては、更にフェイスシールド(メガネ型・おでこの部分も風が通るタイプ、合唱団で購入)をすることになりました。耳の部分は塞がれていないので、聞こえの部分には問題ないのかな~と思われます。

■18:30より 体育室にて 楽譜持参 
                                      以上

2020/03/28

練習はしばらくお休みです

新型コロナのため、練習はしばらくお休みとなります。
また以下も中止となりました。
◆春の合唱祭
◆国際芸術祭 文化フェスティバル(5/9)   

手洗い、マスク着用等も勿論ですが、睡眠や食事をしっかりとって
皆さんと歌える時まで頑張りましょう♪
5月に公民館を予約しましたが、緊急事態宣言は解かれないため、暫くお休みです。
開始の際にはその旨表示します。
                                     以上

2020/02/15

本日の練習

1.ピアノに合わせての合唱      
 冬はさりて 
2.ハーモニーの練習      
 Shatz uber alle Shatze      
 Ach Gott und Herr    
3.ピアノに合わせての合唱      
 うたう      Sakura    
4.ピアノに合わせての音取り      
 なつかしき愛の歌    
5.フランス語の発音練習を兼ねて       
 Cantique de Jean Racine     

〇4月19日の春の合唱祭       
 場所 さいたま市文化センター       
 曲目 Sakura、おぼろ月夜       
 演奏順番は午後1番に決定        
 但し集合は11:30、当日はステージ係ですので、
 今回はベースの男性は9:00に集合願います。  
   
〇2月22日の練習はボイス・トレーニングです。        以上

2020/02/08

本日の練習

1.ピアノに合わせての合唱   
 冬はさりて   
 さいたま市合唱浦和の会の歌「うたう」   
 Bob Chilcott「Sakura」 
2.フランス語の発音練習   
 Cantique de Jean Racine(出だし部分)        以上

2020/01/18

本日の練習

1.ピアノに合わせての合唱   
 さいたま市合唱浦和の会の歌「うたう」   
 Bob Chilcott「Sakura」 
2.音取り   
 Schatz uber alle Schatze   
 Cantique de Jean Racine(出だしの部分)  

◆春の合唱祭の曲決定   
4月19日 さいたま市文化センター 
 曲目:Sakura 、おぼろ月夜        以上

2020/01/11

本日の練習

令和2年歌い始め  
あけましておめでとうございます  本年も声をあわせて歌いましょう
◆ピアノに合わせて歌う     
 さいたま市合唱浦和の会の歌 「うたう」     
 Bob Chilcott  「さくら」     
 Bob Chilcott  Scarborough Fair 前半部      以上