◆6月

2012/12/23

2012年忘年会

3連休で年末最後の練習ということで、午後からみっちりひと通り歌いました。
いつものことですが、こんな風に聞こえる・・・という藤田先生の表現がとてもわかりやすいです。ユーモアを交えて伝えてくださるのですが、本当に上手で豊かで、関心してしまいます。
歌う側は、「そんな風に歌ってたな・・・(バレた?笑)」というところと、「え?そんなつもりじゃないんだけど(汗)」というところがあります。理解できても表現できなかったり、気づかないところを指摘してもらったり。そうやって磨き上げていくんですね。コンサートのころにはピカピカの完成度かしら?(笑)

その後恒例の忘年会&クリスマス会でした。
南浦和の居酒屋さんでクリスマスソングを歌ってしまいます♫
それを許してくださるお店&店長さん、毎年ありがとうございます!お酒もサービスしてくださいました!うわ~!
団員一人ひとりの今年の漢字を発表し、英語の発音のチェックなど(!?)のイベントもありました。今年も皆それなりに色々あったでしょうが、元気で年を越せそうで良かったですね~♪
500円のプレゼント交換をし、普段の練習とちょっと違って、ワイワイ楽しくクリスマスソングを歌い納めしました。幹事さんありがとうございましたo(^▽^)o お店から最後に海洋深層水のお土産を頂きましたよ。

■■1月5日(土)13:30から 団員宅で「新年会」開催します!
各自食べ物&飲み物を持参ですよ~♪ お楽しみにぃ。

2012/12/22

団長からのプレゼント~!

合唱団の総会をサロンコンサート後実施、各担当を確認しました。
4月のコンサートにむけて、現役割は変更できないという話がありました。
また既に動いていますが、コンサートの担当の再確認をし、年末年始をはさんでしまいますので、実際の活動時間は少ないと、担当は気を引き締めます。
その際、出席率が発表されました。
出席率のいい方に、団長から感謝の意を込めてプレゼントをしたいというサプライズ発表が!
 ちょうどクリスマスのタイミングで団長のポケットマネーからプレゼント!うわ~!団長太っ腹!!
こんなことは今までなかったそうですが、頂いた団員は「え~!」と驚き、「いや~本当にすみません」とちょっと恐縮&大喜び~♪ 今回もらえなかった団員も来年にむけて「がんばるゾ~!」と意気込んでいました。
先日見学された方が、入団されたのもあり、練習も大人数となりました。男声が強化されたので、コンサートも更にパワーアップされることでしょう。乞うご期待!

2012/12/02

初めてのサロンコンサート in Largo

朋友「初」のサロンコンサートを12月2日に実施しました♪
南与野にあるギャラリーカフェ Largoという、観客数約40名ほどの小さな会場です。アットホームな雰囲気で、来て頂いた方の表情まではっきりわかります。
立ち位置や席の配置などをリハーサルで確認
旧朋友のメンバーも撮影・録音・受付などに駆けつけてくれました。
来年4月のコンサートの一部をかいつまんでの内容です。
お茶とケーキの会費のみ頂いての開催となりました。
控え室が2部屋あり、サンルームのような造りで、とても明るかったです。
少し寒かったので、上着を着て待機。直前の練習にも熱がはいります。
終わってからは、団員もお茶とケーキでほっこり。それぞれの家族や元団員が来てくれたね~、小さい会場だからこそ、各パートの声が聞こえたねとか、思ったより本番はうまくいったねなどと、おしゃれな雰囲気での和やかな会話でほっと一息です。

2012/11/18

合唱浦和の会 文化フェスティバル

合唱浦和の会で、毎年合唱団の枠を超えて、さいたま市の文化フェスティバルの秋のコンサートに参加します。
日程:2012年11月18日(日)
場所:さいたま市文化センター
大ホールにて   :詩吟・舞踊・朗読・合唱など
大ホールホワイエにて:茶道・俳句・生花など
参加団体は、市内の与野・大宮・岩槻などのエリアからと全市に及びます。
今回の「浦和合唱の会」の指揮・ピアノは、当朋友の藤田先生、鹿熊先生です。
朋友の有志が参加しました。
合唱曲 : 「ハレルヤ」、「主エホバの御栄光(みいつ)は」の2曲。 岸町公民館などで練習です。
コンサート当日に、旧朋友メンバーと偶然再会し、記念撮影♪お元気な様子で安心しました。

2012/11/17

すぐにサロンコンサートの練習

文化センターでの「合唱のつどい」が終わった後ですが、すぐ12月2日(日)のサロンコンサートに向けて練習です。
団長が指揮を
普段の公民館と違い皆の声が聞こえやすいかも
黒人霊歌の英語の発音が日本語っぽくなってしまっており、子音を意識して歌うようになどと団長から指示がとびます。
「ジプシー生活」、「花に寄せて」などを練習しました。

●●● 朋友サロンコンサート ●●●
2012年12月2日(日) 13:30開場 14:00開演
南与野駅西口 徒歩4分 カフェLargoにて
埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-725-1 ソレイユ南与野1階
以下食べログのリンクです。 
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11024429/

2012/11/11


合唱浦和の会の秋の発表会である「合唱のつどい」に参加しました。
日程 : 11月11日(日) さいたま市文化センター 大ホール 入場無料
講師 : 大竹教子先生
発声替わりの歌は「峠の我が家」です。全員での合唱となります。
今回は藤田先生・鹿熊先生が指揮・ピアノでした♪
■合唱曲は以下でした。
 混声合唱とピアノのための「花に寄せて」より
  たんぽぽ
  みょうが
  ばら・きく・なずな-母に捧ぐ-
出場前に全員で
出演前のちょっとした緊張感の中 鹿熊先生を囲んで
新しい衣装でちょっと嬉しい♫
さあてこれから歌い始めます!


いつもの「笑顔でね!」の藤田先生の指示のあと歌い始めます

 
 

各合唱団はさまざまな衣装で
男声合唱団も参加されてました!

 
前奏しか入っていませんが(笑)動画もとってみました。

歌い終わったら、必ず各合唱団ごとに講評を頂きます。あの短い時間でこんなに!というほどの講評。曲ごとに、声が出ている、バランスを考えるところがあるなどのコメントを頂きました。


皆真剣に講評に見入る。こんなふうに聞こえるのね~と。今後の練習の参考とします。緊張から解きほぐされ、達成感もあり、ほっとするひととき。さてこれからまた練習だ!

2012/10/28

公民館文化祭 

今年も普段から練習場所として利用している「南浦和公民館」の文化祭に参加しました。
3階体育室での「芸能発表会」の午後の部で出演です。
民謡・詩吟・舞踊などと一緒に午後の部 11番目(14:15~14:35)の出番です。

・フィンランディア
・モルダウの流れ
・ホフマンん舟歌
・流浪の民

会場の皆さんと「もみじ」を合唱しました。
最後に「さよならは言わないで」で締めくくりました♪

2012/07/17

富弘美術館へ行きました!

星野富弘氏の詩を歌にしたものを現在歌っているため、富弘美術館へ行きました!
久々の遠出のイベントです。
お天気も雨が降ったりやんだりでしたので、暑すぎず良かったです。
前日夜から当日朝にかけて、どのルートでどのように配車していくかが、目まぐるしく変わり、ちょっとバタバタしましたが、何とか出発!!




お昼は前橋の「そば仙人」にて


富弘美術館にて 
その前にあちこち寄り道をして、美術館が今日だけ早く閉まってしまったらどうする?っていう話が出たくらいでした(笑)




2012/04/22

「春の合唱祭2012」 合唱浦和の会

さいたま市文化センター大ホールで開催された、2012年春の合唱祭に出演しました。
今回は8分を一曲だけで乗り切りました。
曲目:「ジプシイ生活」リスト曲ハンガリア狂詩曲第二番による
タンバリンを、指揮の藤田先生が鳴らし、曲にメリハリをつけました。

今回の講師は2年前と同じ國土潤一先生です。
テンポの変化が激しい曲ですが、指揮との関係が良くできているという講評を頂きました。


2012/04/21

朋友混声合唱団 ミニコンサートやります!

来年4月のコンサートの前に、身近なところでミニコンサートをやりたいねという話が以前からありましたが、日程と場所が決定しました!

日程 :2012年12月2日(日)
場所 :ギャラリーカフェ Largo (ラルゴ)
    JR埼京線南与野駅 徒歩4分
    さいたま市中央区鈴谷2-725-1 ソレイユ南与野1F 
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11024429/
費用 :観客はラルゴのメニューを1品注文、別途団員は使用料を支払う
内容 :2013年4月のコンサート内容から男声・女声合唱を抜いたもの
友人・知人を呼ぶ程度の小規模なもの

その頃には歌えてないとコンサートができないですね~。
しっかりこのコンサートを目標として練習しましょう。
でもきっと12月なんてあっという間なんだろうな~!

2012/04/14

日帰り旅行は富弘美術館へ

6月~7月ごろに2年ぶりに日帰り旅行を計画中です。
場所は練習曲「花に寄せて」の歌詞を作詞した星野富弘氏の
「富弘美術館」へ行くことになりました。

群馬県みどり市東町草木86

個人的に数年前に訪問した時は、涙があふれて止まらなくなりました。
カレンダーも飾ったことがありますが、大変素敵でしたよ♪
翌年にもカレンダー部分は外して、お花の絵だけ飾ってました(笑)
久しぶりに行けるのが大変楽しみです。
「花に寄せて」のそれぞれの曲の意味がよ~くわかり、表現力がグーンとUPするかな?

2012/04/07

朋友45周年コンサート 日程決定!

なかなか会場がとれずに日程が決まらなかったコンサートですが、やっと決定しました!

日程 :2013年4月14日(日)
場所 :さいたま市文化センター 小ホール
開場 :13:00
開演 :13:30
終演 :16:00
上記の予定です。今回も色々な曲お聞かせできると思います。
皆さんお楽しみに~♪♪

2012/03/31

春の合唱祭 衣装の件

合唱祭は、10時にさいたま市文化センター大ホールの座席に、衣装に着替えて集合です。

男性:白orグレーのYシャツ アスコットタイ
   朋友ベスト、襟元にアクセサリー、黒ズボン・黒靴
女性:フォークダンスブラウス・フレアスカート(赤or黒)
   肌色ストッキング、黒ハイヒール、
   アクセサリーは自由(イヤリングなど)

2012/03/24

フィンランディア

フィンランディアは、北欧フィンランドの帝政ロシアからの独立に一役かった曲です。
新聞社主催の歴史劇の伴奏曲として、1899年にジャン・シベリウスが作曲した管弦楽組曲でした。それをのちに「フィンランド賛歌」として合唱曲とするため、歌詞をつけ編曲したものです。
帝政ロシアがこの曲の演奏を禁止しましたが止められず、ヨーロッパ諸国へ広まっていったそうです。
管弦楽組曲は3部構成で、最初は重く金管楽器によって始まり、次に転調して緊張感が高まって、最後に美しい旋律であるこの合唱曲の部分となります。

この曲はフィンランドの第二の愛国歌となり、讃美歌にもなっているそうですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=5fDFyjIVSa4

以下に原曲の訳に近いものを記します。

 おお,スオミ(フィンランド国のこと),見よ,お前の夜明けだ
 お前を脅かす夜は遠くへ追い払われ
 ヒバリが,輝く朝の歌を歌っている
 まるで空自身が奏でているようだ
 朝の光が夜の闇の力に打ち勝ち
 お前の朝が明けたのだ,祖国よ

 さあ立ち上がれ,スオミ,高々とあげよ
 偉業の記憶の花束で飾られた自分の頭を
 さあ立ち上がれ,スオミ,お前は世界に示した
 他民族による支配をはねのけたことを
 圧政に屈しなかったことを
 お前の一日が始まるのだ,祖国よ

「七つの海声響け・・・」の私達が歌っているものは、より訳が中立的になっていますね。

このフィンランディアは、ダイバード2のエンディング曲でもあるそうです♪
監督がフィンランド出身だからだそうです。知らなかった~!

Wikipediaより

2012/03/03

2012春の合唱祭

春の合唱祭は以下のとおりとなります。

日   程:4月22日(日) 10:00開会
場   所:さいたま市文化センター 大ホール
出演順番:午前中12番目(午前中後ろから3番目)
曲   目:「ジプシイ生活」
リスト曲ハンガリア狂詩曲第二番による

★ちなみに秋の「合唱のつどい」の日程は、11月11日(日)
文化センター大ホールでの開催です。
候補曲 :「花に寄せて」から抜粋  8分以内

★南浦和公民館文化祭の日程 10月28日(日)
候補曲 :「花に寄せて」から抜粋  15分以内


2012/02/18

今日は大勢!

練習は時折人数が少ない場合もありますが、今回は大勢集まりました!
並ぶと結構な人数でしたよ♪
こんな時に正面で全体の音はどんな感じなのでしょう?
たまに聞いてみたいものです。

春の合唱祭で歌う「ジプシイ生活」を今後は中心に練習していきます。

2012/02/04

新規入団見学!

見学の男性2名が同時にいらっしゃいました。
男声が増えると合唱に深みが出ますので、大変うれしいことです♪
慣れない曲を次々とやっていくので、覚えられなく不安になるかもしれませんが、段々慣れていきますのでご心配なく!

2012/01/08

2012新年会 ♪

2012年松の内が終わってすぐ、いいお天気の中、団長宅にて新年会がありました。
お雑煮から始まって、おいしいお料理がた~くさん!!腕をふるった逸品や、おいしいお酒を持参した団員もいました。ありがと~う♪
古い朋友のビデオを見たり、ブログやFacebookを見たり、介護保険の話など話題のジャンルは色々でした。もちろん音楽の話も(笑)
和やかな新年会の最後は、お料理のおみやげつきでした!
皆さんにとって良い年でありますように。今年も宜しくお願いします♪